更新にずいぶん時間がかかっってしまいました、すいません!
STAFF Gです。
前回の続きなんですが、世の中いろんな人がいます。個々の考えというのは同じ事をやろうとしている人間でも、微妙にベクトルがずれている事が多いです。
同じ音楽というくくりでも聞くのが好き。見るのが好き。ライブ等、その場にいる事が好き。それらの感想をいう事が好き。
プレイするのが好き。一人なのかバンドでなのか、それを褒められたいのそうでないのか。売れたいのか、売れたくないのか。売れる為にはどうしたらいいのか。続ける事でその考え方も変わるでしょう。お金もかかるでしょう。こうした方がいい、ああした方がいい、様々な意見があるでしょう。
きっと正解は何通りもあると思います。ただ続けていく事に関して言えば、何人かの人間が一緒にプレイしたい!という気持ち、初心に帰ればきっと歩み寄ることが必ず出来ると思います。あきらめない強い気持ちが大事だと思います。
こと、自分の後輩に関して言えばそうなった原因をつきとめてお互いの考えを言い合い、歩みよる努力をすれば大丈夫!これが一番シンプルで最善の策だと思います。
殴り合いのケンカになるかもしれないですけど。。。
でもこういった作業がとても大事ですよね!ここから逃げないで突き進んだ人だけが成功していくのではないでしょうか。
自分ともダブってしまい上手くいくことを心から願います。
みなさんも似たような体験、沢山ある事でしょう。一人でも多くの音楽人が幸せで良質の音楽を奏でられるようになりますように!心から願います。
がんばりましょうね!!