暮れですね!みなさんいかがお過ごしですか!
SMAの仕事で地方で過ごすことが多いSTAFF Gです。
先週とある土地のイベントに行ったときの話です。そのイベントとは珍しく何処の法人も入っていない、いわば素人だけのイベントで、しかもかなりの規模、凄かったです。
業界をよく知る人ならお分かりでしょうけど、数年前からよく聞く、メジャーとインディペンデントのはなしです。
どこの会社の息もかかっていない、その地元のための地元の人間による大きなイベントです。ビックネームもかなり出演していて動員もかなりありました。
掘り下げるとなが~くなってしまうのでまたにさせてもらいますが、良い音楽、良いシーン、には素晴らしい人達と素晴らしい空間がありますね。
東京にずっといるとその辺の感覚が麻痺していくような気がしてしまいます。
なんでも合理的に自分達の価値を押し付けるようなやり方、音楽は金儲けに走った瞬間、音楽ではなくなります。でもこの辺のバランスがとても難しいんですけどね。。。
ただ、みなさんもきっと感じてらっしゃる、
音楽が大好きという純粋な気持ちに正直に動いた時、こういう素晴らしい音楽や空間ができるのだと、痛感しました。
自分も、SMAをはじめ、ずっと音楽に携わって生きていく人間としてふんどしを締めなおして行こうと思いました。
そんな事を思いながらこの師走の忙しさ、切り抜けたいと思います!
みなさん、お身体気をつけてがんばりましょう!
STAFF Gでした!