こんにちは、スタッフSです。
今朝のニュースで、やっと梅雨明けが来週末になるらしいと・・・。ありがたいことです。
ちなみに、沖縄はもう夏なんですよね。
しかし、梅雨の後は台風がまちかまえている訳です・・・日本は仕方が無いですよね。台風王国ですから。
でも、世界的な大きな台風は少ないですから・・・ハリケーンと呼ばれる奴!
で、あれから、もうすぐ1年がたとうとしているのですね。
「カトリーナ」・・・。
先日、週末の夕方にやっているテレビの音楽番組で、私の世代ですとビビッとくるアーティスト・・・大御所!コステロが歌っているではないか!ピアノを奏でているのは、超大御所アラン・トゥーサン!
去年の夏の終わりに、ハリケーン「カトリーナ」が、ニューオーリンズの街をメチャクチャにやっちゃった事で、この二人がチャリティー・アルバムや、ライヴをやっちゃったという訳です。このニューオーリンズでのライブには、ブルース・スプリングスティーン、ボブ・ディラン、ポール・サイモンなんかも参加したみたいですし・・・凄いですよね!
二人揃ってプロモーション来日をされたようです。ショーケース・ライヴも都内の教会でやっちゃったみたいですし。いいなぁ・・・
やはり、このような海外のミュージシャン達が、チャリティーという看板を掲げると力強く、頼もしい感じです。
日本のミュージシャンだと、・・・って感じが個人的にはしますけどね。
ちなみに、アラン・トゥーサンって?・・・もう70歳くらいのご老人だと思いますが、私の世代でもぜんぜん、タイムリーではありませんが・・・ニューオーリンズ出身のピアノマン、ソングライター、プロデユース、アレンジ・・・いろいろやっておられる超人とでもいいましょうか。
30年くらい前に、ソロやら、ポール・サイモン、ザ・バンドなんかのプロデュースで、コステロとは、20年くらい前に共作をしているようです。